風呂ヘドロ大噴出

こんにちは、エコブラザーズです。

だんだん寒くなってきて、そろそろ湯船に浸かりたい季節になりましたね。
普段はシャワーだけという方も、「今日はお風呂にゆっくり入ろうかな」と思う瞬間があるのではないでしょうか。

そんなわけで、我が家も久しぶりに浴槽を掃除していたところ…
お湯の出るところを見てみると、げっ、カビ!しかもなかなかの量…。


ということは、内部の配管の中はもっと汚れているのでは?

気になって、SNSで話題の「浴室ヘドロ大噴出」を試してみることに。


まずA剤を入れて沸かすと、小さな黒い粒のような汚れがポロポロ。

続いてB剤を投入し、再度沸かすとお湯が茶色く…。

「これは来たか!?」と期待しましたが、思ったほどの噴出はなし。
どうやら我が家は意外ときれいだったようです笑

SNSでは、配管の中からヘドロのような汚れがごっそり出てくる映像も。


外側の掃除だけでなく、見えない“中側”のメンテナンスも大切だと感じました。

エコブラザーズでは、浴室クリーニングや配管洗浄、換気扇交換なども行っております。
「お風呂を気持ちよく使いたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
快適なお風呂時間を取り戻すお手伝い、エコブラザーズがいたします。

#153#ヘドロ#大噴出#浴室清掃#エコブラザーズ #不用品回収 #相模市原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#家財整理 #南区当麻#夜間もOK#買取サービス #土日祝OK #兄弟#女性スタッフ#見積り無料#まずはご相談

BLOG

ブログ

PAGE TOP