たまには釣りでも
こんにちは、エコブロ兄です。
最近、草刈りのブログしか書いてないのでちょっと前のですが釣りに行ってきた時の事でも。
私の釣りは基本的に朝早くから出かけていき、夕方まで。みたいな釣りスタイルではなく、ちょっとした隙間時間に1時間だけ。みたいな釣り方が多く、釣れない事も多いです。
出先で河川や海が近くにあればちょっと投げてみる。アジングロッドを常に車に潜ませています笑
この日もそんなちょっとした隙間時間に釣りをした時の事でした。
場所は横浜市鶴見区、鶴見川ですね。海と繋がった河口付近、3キロ位上流でしょうか。時間は午後15時頃。
シーバスが釣れるのは知っていたのでマグレ当たりでもこないかなー、なんて投げていたら…

ズンッ!と竿が曲がりました。
根掛かりでもしたかなと思っていたら、生命感ある引きを感じました!
何かキター!!
頑張って抜きあげてみたら30センチちょいのマゴチさんが釣れました!
食べると美味しいらしいのですが、ちょこっと釣りの装備ではお持ち帰りは出来ません。
またね。と言って帰しました。
釣り人も全く居ない釣り場でしたが、投げてみるもんですね!
何ごともやってみなければわからないもんですな。
釣りでも、家の片付けでも!
片付けなんて自分でやるものだ、当たり前だ。
なんて思って、実際にやってみるとわかる大変さ…。時間も手間も意外とかかる…。
「最初から頼めば良かったよ」
というお客様は結構いらっしゃいます。ですが、お客様もやってみて大変だと気付けた訳ですから無駄ではなかった!それで良い!笑
このブログを読んで、「気づき」を味わいたく無い方は是非エコブラザーズまでお早めにご相談くださいませー
#142#マゴチ#釣り#鶴見川#エコブラザーズ #不用品回収 #相模市原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#家財整理 #南区当麻#夜間もOK#買取サービス #土日祝OK #兄弟#女性スタッフ#見積り無料#まずはご相談
