お掃除のコツ

こんにちは、エコブラザーズです。

作日は、なかなか手強い“サッシ”と“お風呂の扉”の掃除をしました。
どちらも毎日使う場所、きれいだと気持ちが良いですよね。

長期間お掃除してないと汚れもたまってしまいます。

サッシは、まずはブラシでホコリを取り除き、アルカリ電解水+中性洗剤を吹き付け、水含ませた雑巾や細いブラシで溝の汚れをこすり出します。最後に乾拭きをすると、スッキリきれいに。

お風呂の扉は、石けんカスや水垢がこびりついてなかなか厄介ですが、重曹+クレンザーを使ってスポンジで丁寧にこすり、仕上げに水で流すとピカピカになります。

「汚れは落ちる!」
掃除のちょっとした工夫やコツ、これからもブログでお伝えしていきますね。


#119#お掃除のコツ#サッシ#お風呂#エコブラザーズ #不用品回収 #相模市原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#家財整理 #南区当麻#夜間もOK#買取サービス #土日祝OK #兄弟#女性スタッフ#見積り無料#まずはご相談

BLOG

ブログ

PAGE TOP