
栄養満点スタミナ丼
こんにちは。エコブラザーズです。
夏になると、「なんだか眠い…」「集中できない…」と感じることが増えていませんか?
実はそれ、軽い夏バテのサインかもしれません。
暑さで自律神経が乱れたり、食欲が落ちて栄養が不足したりすると、体がだるくなり、日中に眠気が出ることがあります。
さらに注意したいのが、強い眠気やぼーっとする症状。
これは、熱中症の初期症状の可能性もあります。
特に屋外や暑い室内で長時間過ごしたあとに「いつもと違う疲れ方」や「強い眠気」を感じた場合は、すぐに水分補給と涼しい場所での休憩!です。
私たちエコブラザーズも、夏の営業や現場作業では特に体調管理を大切にしています。
夏の炎天下での作業は想像以上に過酷です。
どんなに経験や技術があっても、体が資本。無理をすれば事故やミスにつながりかねません。
「安全で丁寧な作業こそプロの仕事」と考えています。
だからこそ、こまめな水分・塩分補給、適切な休憩時間の確保、栄養ある食事を意識しています。
夏に負けない!スタミナ丼(2人前)
栄養のある食事…わかっているけど、疲れている時って料理もやりたくないですよね。
このスタミナ丼はまとめて作って冷凍もOK!パパッと作れる簡単レシピなのでぜひためしてみてください!
【材料】
豚ひき肉200グラム
ニラ1束
ごま油大さじ1
にんにくチューブ1~2センチ
しょうがチューブ1~2センチ
料理酒大さじ1
砂糖大さじ1
醤油大さじ1.5
みりん大さじ1
オイスターソース小さじ1/3
卵黄(最後にお好みで)
【作り方】
①挽き肉と、1センチ位に切ったニラを炒める。
➁調味料を全て入れて炒める。
➂お好みで卵黄のっけて食べる!
以上
夏に負けずにがんばります!
もし「暑くて片付けが進まない…」「片付けたいけどやる気が出ない…」「気づけば昼寝してた…」そんな日が続いたら、無理せずエコブラザーズを頼ってください。
まだまだ暑い日が続きます。
この夏の暑さ、無理せず・怠けず・笑いながら、乗り切りましょう!
#スタミナ丼#夏バテ対策#栄養のある食事#時短レシピ#作り置きレシピ#エコブラザーズ #不用品回収 #相模原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#相模原市南区 #当麻#夜間もOK#買取サービス #土日祝OK #兄弟#安心#女性スタッフ#見積り無料#まずはご相談