草刈り道具

こんにちは、エコブロ兄です。

急に寒くなり、草刈り需要が上がってきておりまして、ご依頼も草刈りフィーバー。

よくご依頼されるのが管理物件の建物周りや駐車場、たまに売土地の更地など。

駐車場には当然、住人の方の車も駐車されてますので、基本手作業での草刈りがメイン。

刈り払い機でズバーッとやりたいところですが、車に小石でも飛んだら大変な事になってしまいますから…

時間を掛けて丁寧に、綺麗に!

まぁ刈り払い機を所持してないんですけどね。

ただやはり危険な事には変わりなく、狭い箇所を頼まれる事が多いので手作業が基本です。

私達が普段使用している道具達をご紹介します

全てホームセンターで買えるものばかりで、鋸以外は2000円しないものばかりです。

こっちは長物です。低い姿勢が多くなるので少しでも楽になれるかと期待して買ってみたものの、使い方の問題なのかもしれませんがあまり草が取れない…

という訳で最初の写真の道具達がレギュラーメンバーとなっております。

この感じで草刈りが多くなる様なら、刈り払い機の導入は必須かもしれないですね。小石が飛ばないアタッチメントなどもあり、みんなの疲労を軽減する事と作業効率の向上でこなせる現場数を増やしていくと。一石二鳥です!

最近のエコブラザーズはやれる事はなんでもやってます!是非お気軽にご相談くださいませ!

#137#草むしり#道具は大事#腰痛になる#エコブラザーズ #不用品回収 #相模市原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#家財整理 #南区当麻#夜間もOK#買取サービス #土日祝OK #兄弟#女性スタッフ#見積り無料#まずはご相談

BLOG

ブログ

PAGE TOP