ハチにご注意を
こんにちは、エコブロ兄です。
先日、ハウスクリーニングのお仕事をいただきましたので、いつも通りせっせとお掃除。
順調に作業を進めていき、終盤に窓を拭き上げていたら…
ブーン、ブーン…
嫌な羽音が聞こえてきます。
ハチだったら嫌だなー、なんて思って左を向く。

こちらの窓を脚立に乗って磨いていたら…
分かりますか?

顔との距離3〜40㎝ 笑
気づかず作業していた時間は数分でしたが、一瞬完全に世界が止まりました…
で、よく見てみると巣はなさそう。ハチ達も飛び回るでもなくおとなしい感じで、気づかなかったとはいえ至近距離でスプレーをシュッシュッと窓拭き作業をしてても襲ってくる訳でもなく身を寄せ合って固まっていました。
多分ですが、自分たちの巣が雨で流されたか外敵に破壊されたかで、帰る場所がなくなってしまい雨風を凌げる何処で震えていたのかな…
そのまま作業も出来そうな感じではありましたが、やっぱりちょっと怖い…
そこへいつもお世話になっている不動産会社の社長がクリーニングの確認に来てくれ、ハチの事を伝えると…
ハチ用のスプレー(市販品)を持ってきて
シュッーーーーー!!!
「はい!オッケー!」
防護服も無しにハチを殲滅してしまいました。
強すぎる…。さすが社長です!この時期よくある事でやはり慣れているんですかね?頼もしかったです!
何匹かハチ達が地面に落ちてもがいているのを確認し、ふと思う。
「これ、ハチ達怒らせたんじゃね?」
その後無事窓は拭き上げましたが、恐怖心は先程よりも増しておりました笑
これを見ている皆様は、ハチを見かけても無闇に近づいたり、スプレーかけたりしないように!!
今回は巣がなかったので近づいても襲われる事はありませんでしたが、巣があれば間違いなく襲われて脚立にも乗っていたため、下手したら死んでいたかもしれません!
特にこの時期はハチが攻撃的になっているそうです!ご注意を!
#121#蜂#撃退#スズメバチ#エコブラザーズ #不用品回収 #相模市原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#家財整理 #南区当麻#夜間もOK#買取サービス #土日祝OK #兄弟#女性スタッフ#見積り無料#まずはご相談
