夏野菜とエコブラザーズ

こんにちは!エコブラザーズです!

7月に入り、暑さも本格的になってきましたね。
本日も、汗だくになりながら営業活動に行ってまいりました!

正直なところ、歩いているだけでも体力が削られるような暑さ…。
「どうしたらもっと、エコブラザーズの良さを伝えられるのか?」
そんなことを考えながらの営業活動。汗はダラダラ出てくるのにアイデアはなかなか出ず…。不用品より営業の極意を回収したいです。

そして本日の帰り際、ご近所の方から採れたての夏野菜をいただきました!
きゅうりに、なんと生で食べられるナス!そして、その名も「デストロイヤー」!別名グラウンドペチカとも呼ばれるじゃがいも。
赤紫の皮がまるで覆面マスクみたいで、インパクト大!でも皮をむくと、中は鮮やかな黄色い果肉。
加熱するとホクホクで、まるでさつまいもや栗のような濃厚な甘みが広がります。
「男爵とメークインのいいとこどり」とも言われていて、煮崩れしにくいので煮物にもピッタリ!

エコブラザーズも、いいとこどり!?

お片付けも、不用品回収も、ハウスクリーニングも!どんなものでも、どんな状態でも大丈夫。


ブラザーズそれぞれの経験を活かして、地域密着型で様々なお困りごとに対応できるエコブラザーズもお片付け総合サービス、つまり「いいとこどり」なんです!

お悩みがあるときは、まずはエコブラザーズにご相談くださいね!

家庭菜園で採れすぎた野菜の回収は無料です笑
いただいた新鮮な夏野菜でエネルギーチャージ完了!
来週も元気に活動していきます!


https://eco-blo.com /

#デストロイヤー#ご近所#グランドペチカ#じゃがいも#エコブラザーズ #不用品回収 #相模原#片付け #遺品整理 #残置物 #ゴミ #地域密着#ハウスクリーニング#相模原市南区 #当麻#夜間もOK #土日祝OK #兄弟#安心#女性スタッフ

BLOG

ブログ

PAGE TOP